· 

五月病

新年度が始まって1ヵ月半。

この時期は仕事の状況が変わって、それに慣れるのに疲れてしまったり、

長期休暇が明けてやる気スイッチがなかなか入らなかったりしますよね。

心身に不調が出やすい時期のため、五月病と言われています。

 

憂鬱な気分のせいで食欲が落ち、睡眠の質が悪くなることもしばしば。

仕事の疲労に加えてさらに疲労を増大させてしまいます。

 

 

そんな時に大事なのは <心と体をリフレッシュする> こと。


体を少し動かしてみたり、仕事以外の場所で人とおじゃべりするのも良いリフレッシュになります。

 

当サロンも少しでもリラックスのお手伝いできればと思っています。

 

 

「オイルマッサージでゆっくりできました」

「色々おしゃべり出来て楽しかった」等

お疲れが溜まっている方ほど、施術が終わった後は明るい表情になられています。

 

 

ぜひお疲れが蓄積している方は気軽に呼んでくださいね。

すぐさま出張致します。

お休みの間に、発祥の地・鹿児島県で「しろくま」をいただきました。

レギュラーサイズがすごく大きくてビックリ!

 

ちょうど暑い日だったので冷たいかき氷が体に沁みました。

食べ進めるたびに頭が”キーン”とするのも乙なものですね。